私がプログラミングの勉強を始めた3つの動機

パソコン webページ プログラミング言語

こんにちは!にしすん@nishisun_kです。

本記事は「私がプログラミングの勉強を始めた動機」を簡単にまとめています。

※「エンジニアになりたい」ではありません。

「プログラミングに興味がある」

「何でプログラミングが流行ってるの?」

「ちょっとだけ勉強してみようかな」

こんな方々におすすめです。

※ちなみに、私は文系出身で、ITスキルは0です。パソコンも苦手です。

✔まずは結論から

私がプログラミングの勉強を始めた動機は、主に以下の3つです。

・収入源の選択肢を増やしたい

・ブログをカスタマイズしていきたい

・ビジネススキルやITスキルを向上させたい

スポンサーリンク
レクタングル(大)にしすん

勉強を始めたときの私のスペック

パソコン ビジネス 話し合い

プログラミングの勉強を始めたときの私のスペックは、ザっとこんな感じです。

・社会人2年目
・フリーランス(ブログやWebライティング)
・新卒入社した会社を1年で辞めた
・文系出身
・ITスキルは0
・パソコンは苦手

新卒入社した会社を1年足らずで辞め、フリーランスとしての活動をスタートさせた頃です。

パソコンが苦手で、ITスキルは0に近い状態でした。

数学は好きでしたが、バリバリの文系出身。プログラミングに触れたことは1度もありませんでした。

そんな私でも、すんなりとプログラミング学習を始めることができています。※独学です。

ハードルが高いように感じる人も多いと思いますが、実際そんなことはありません。

「文系はプログラミングに不利」というイメージも捨てて大丈夫です。

「私はバリバリの文系出身です」と言いましたが、プログラミング学習において、文系・理系を区別する必要は全くありません。

プログラミングとは?簡単に

Webページ プログラミング言語 いっぱい

コンピュータへの指示を、コンピュータが理解できるように書いて伝えること

非常にざっくりとした解説ですが、プログラミングとは、上記のような意味です。

✔様々な言語がある

「プログラミング言語」という言葉を聞いたことがあるでしょうか?

プログラミングは「言語」です。こう聞くと分かりづらいと思いますが、最初はスルーで大丈夫です。

コンピュータ専用の「言語」を書いて、コンピュータに伝える、というイメージですね。

例えば、代表的なプログラミング言語には、以下のようなものがあります。

HTML・CSS・PHP・Java・JavaScript・Ruby・Python・C・C++

プログラミングの勉強を始める際は、これらの言語の中から、学びたいものをピックアップして学んでいく、という形になります。

私がプログラミングの勉強を始めた動機

パソコン コーヒー 植物

それでは、「私がプログラミングの勉強を始めた動機」を3つ解説していきます。

※冒頭でも触れましたが、「エンジニアになりたい」ではありません。

①収入源を増やしたい

私は現在、フリーランスとして活動しています。主に、ブログの収益と、Webライティングの仕事で生計を立てています。

収入源の数で言うと「2」ですね。

最近は、副業・複業時代なので、「収入源を増やす」という考え方が広まってきています。

もちろん、「収入が、勤めている会社からの給料のみ」という人も多いと思います。しかし、副業・複業をすることで、収入源を増やすことができます。

収入源が増えると、単純にお金が増えるだけでなく、リスク管理もできます。

そして、プログラミングは、収入源を増やすのにおすすめの選択肢です。

「AIがプログラミングの仕事を奪う」という話も出てきますが、気にする必要はありません。

現状、プログラミングの仕事の数に対して、プログラマーの数はかなり不足しています。

数十時間勉強しただけの初心者でも、仕事を受注することが可能です。

私の場合、プログラミングを勉強することで、収入源を「2」から「3」に増やすことができます。

②ブログをカスタマイズしていきたい

私は複数のブログ・サイトを運営しています。それなりの収益は得ていますが、「Web制作の技術」はほとんどありません。

というのも、「Web制作の技術」がない初心者でも、ブログやサイトを運営することが可能だからです。便利な世の中ですね。

その反面、「Web制作の技術」は身につきません。

ある程度ブログやサイトを運営していると、「もっとこうしたい!」「こういうデザインにしてみたい!」という欲が出てきます。そのためには、プログラミング技術が必要です。

ということで、プログラミングの勉強を始めたわけです。

ちなみに、「ブログをカスタマイズしていきたい」という動機があるので、はじめに選んだプログラミング言語は、Web系の言語(HTMLやPHP)です。

③ITスキルやビジネススキルを向上させたい

プログラミングを学ぶことで、ITスキルやビジネススキルを向上させることができます。

2020年度から、小学校で「プログラミング教育」が必修化されます。

この小学生たちに、ほとんどの大人たちは勝てないと思います。ITスキルも及ばなければ、プログラミング的思考でも劣るのではないでしょうか。

将来を想像すると、非常に恐いですね。

最低限のITスキルやプログラミングスキルを身につけていないと、子供たちと対等に会話することも難しいかもしれません。

また、プログラミングを勉強することで、「論理的思考」「冷静に物事を判断する力」を養うことができます。
これらはビジネスにおいて非常に重要なスキルです。ITだけでなく、全ての分野で役立ちます。

考え方を養いたい」という動機だけでも、十分にプログラミングを勉強する価値はあると思います。

少しだけプログラミングを勉強してみるなら

パソコン ブログ 記事作成画面

本格的にではなく、少しだけプログラミングを勉強してみたいなら、無料のプログラミング学習サイトを利用しましょう。

ド定番なのが、Progateドットインストールです。

パソコンさえあれば、今すぐにプログラミングの基礎を学ぶことができます。

また、有料ですが、オンラインスクールのTechAcademy もおすすめです。自宅でプログラミングを学べる上に、サポートも充実しています。

まとめ

今回は以上です。

私がプログラミングの勉強を始めた動機」を簡単にご紹介しました。

・収入源の選択肢を増やしたい

・ブログをカスタマイズしていきたい

・ビジネススキルやITスキルを向上させたい

もし共通点があれば、プログラミング学習をおすすめします。

スポンサーリンク
レクタングル(大)にしすん
レクタングル(大)にしすん

フォローする