【初心者向け】暗号化と復号化とは?2つの方式を押さえよう!

当ページのリンクには広告が含まれています。
パソコン 男性 暗闇

パソコン 男性 暗闇

当ページは、「暗号化と復号化」について、IT初心者向けに解説しています。

具体的には、「暗号化と復号化とは?」について説明した後、「共通鍵暗号方式」と「公開鍵暗号方式」について触れています。

・IT初心者の人
・パソコンが苦手な人
・暗号化って何?という人

こういった方々に最適な記事だと思います。

目次

暗号化と復号化とは?

セキュリティ 文字

暗号化については説明が不要かもしれませんが、

改めて、「暗号化」とは、こんな感じの意味です。

「情報を、一定の規則に従って変形し、第三者が解読できないようにすること」

インターネット上では、重要なデータの送受信が常に行われています。

世の中には悪い人がいるので、その重要なデータが盗まれてしまう危険性があります。

しかし、たとえデータが盗聴されたとしても、中身が解読できなければ、とりあえずは安心ですよね。

第三者が解読できないように情報を変形するセキュリティ技術を、暗号化といいます。

それに対して、「復号化」という技術があります。

これは、皆さんお察しの通りの意味です。

「暗号化されたデータを元に戻すこと」

つまり、送信側の作業が暗号化で、受信側の作業が復号化です。

簡単に考えると、このようなイメージです。

Aさん(送信者)
「アイスが食べたいです」
暗号化
「naip3ru48yg9po」(適当にキーボードを叩いただけです)
復号化
「アイスが食べたいです」
Bさん(受信者)

また、暗号化されていない情報のことを、平文(ひらぶん)と呼ぶことがあります。

対して、暗号化された情報のことを、単純に暗号文と呼びます。

さらに細かく見てみると、暗号化と復号化には、キー(鍵)が必要です。

暗号化(平文→暗号文)をするには、暗号化キー。

復号化(暗号文→平文)をするには、復号化キー。

続いて、暗号・復号化の方式を2つご紹介するのですが、この「暗号化キー」と「復号化キー」がポイントになってきます。

共通鍵暗号方式とは?

鍵 家

共通鍵暗号方式とは、暗号化キーと復号化キーが共通である暗号方式のことです。

同一の秘密鍵(シークレットキー・プライベートキー)というものを使います。

家の鍵をイメージしていただくと、分かりやすいかと思います。

ドアを閉める鍵も、ドアを開ける鍵も、同じものですよね!

Aさん(送信者)
「アイスが食べたいです」
暗号化(暗号化キー=同一の秘密鍵
「naip3ru48yg9po」
復号化(復号化キー=同一の秘密鍵
「アイスが食べたいです」
Bさん(受信者)

この方式は、暗号化・復号化の処理時間が短いというメリットがあります。

一方で、鍵の管理が大変というデメリットもあります。

暗号化キーと復号化キーが同じなので、暗号化キーが流出してしまうと、データを復号化される危険性が出てきます。

データを解読されないために、復号化キーだけではなく、暗号化キーも絶対に守らなければなりません。

公開鍵暗号方式とは?

鍵 南京錠 ハート模様

公開鍵暗号方式とは、暗号化キーと復号化キーが異なる暗号方式のことです。

・暗号化キーは、受信者の公開鍵
・復号化キーは、受信者の秘密鍵

キャリーバッグの鍵をイメージしてみてください。

鍵を閉めるのは誰でもできますが、鍵を開けられるのは、鍵を持っている人だけです。

Aさん(送信者)
「アイスが食べたいです」
暗号化(暗号化キー=受信者の公開鍵
「naip3ru48yg9po」
復号化(復号化キー=受信者の秘密鍵
「アイスが食べたいです」
Bさん(受信者)

暗号化キーは公開されていますが、その鍵では復号化できません。

復号化するには、受信者しか持っていない秘密鍵が必要なんですね。

暗号化・復号化の処理時間が長くなってしまいますが、近年は、一般的に、公開鍵暗号方式が広く利用されています。

まとめ

いかがでしたか?

暗号化と復号化」について、簡単に解説しました。

重要な語句
・暗号化(キー)
・復号化(キー)
・平文(ひらぶん)
・暗号文
・共通鍵暗号方式
・公開鍵暗号方式

「IT初心者の人」
「パソコンが苦手な人」
「暗号化って何?という人」

当ページが、皆さんの生活の一助になれば幸いです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ニシスンのアバター ニシスン Webライター

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次